告示日が2019年3月24日、
投票日が2019年4月7日の
静岡県浜松市長選挙の
立候補者や選挙結果についてまとめていきます。
また、当選者、落選者、投票率、選挙結果、
情勢予想、立候補者のプロフィール、
公約(マニフェスト)等がある場合は随時更新します。
静岡県浜松市長選挙2019
告示日 | 2019年3月24日 |
---|---|
投票日 | 2019年4月7日 |
投票率 | -% |
前回投票率 | -% |
有効投票数 | – |
定員数:候補者数 | 1名:2名 |
選挙事由 | 任期満了 |
投票時間 | – |
---|---|
投票期間 | – |
場所 | – |
リンク | – |
立候補者・選挙結果
当落 | 候補者名 | 得票数 |
---|---|---|
鈴木 康友 (男/61歳/現職/無所属) |
-票 | |
山本 遼太郎 (男/32歳/新人/無所属) |
-票 |
前回の立候補者・選挙結果
当落 | 候補者名 | 得票数 |
---|---|---|
当選 | 鈴木 康友 (男/57歳/現職/無所属) |
265,234票 |
落選 | しまだ 博 (男/66歳/新人/無所属) |
68,007票 |
鈴木康友氏のプロフィール
はじめまして!
浜松市長 鈴木やすとも公式SNS更新担当「地森」です!
よろしくお願いします!ここでは
日頃の市長の活動や、メッセージを定期的に配信。
ぜひチェックしてくださいね!初投稿は、本人から皆様へご挨拶動画です!#浜松市長 #鈴木やすとも #鈴木康友 pic.twitter.com/7XOpNea0l8
— 浜松市長 鈴木やすとも OFFICIAL (@suzuki_yasutomo) 2019年1月28日
名前:鈴木康友(すずきやすとも)
性別:男
生年月日:1957年8月23日
年齢:61歳
出身地:静岡県浜松市
職業:政治家
党派:無所属
鈴木康友氏は、1957年8月23日
生まれの静岡県浜松市
出身の政治家です。
元衆議院議員で現在は
静岡県浜松市の市長を
務められています。
浜松市立広沢小学校、
浜松市立蜆塚中学校卒業、
静岡県立浜松北高等学校卒業と
静岡県の学校に小学校から
高校まで通われた後
慶應義塾大学の法学部を
ご卒業されているそうです。
・地元産業の活性化
・こども第一主義の推進
・安全と安心を人から人へつなぐ
・地球にやさしい持続可能な社会の実現
・住みやすさナンバーワンのまちづくりへの推進
・生きがいが実感出来る健康づくりの推進
・文化や自然を生かし、活力あふれるまちづくり
・行革を進め、自立した市政運営
以上のことをこれまで
実現してきた成果として
挙げられていました。
山本遼太郎氏のプロフィール
【記者会見】浜松市長選挙に立候補を表明しました。|山本りょうたろうの活動ブログ https://t.co/HNyf1uAnIP @ryotaro430yさんから pic.twitter.com/ICH3WdznVO
— 山本遼太郎(浜松市議会議員) (@ryotaro430y) 2019年1月9日
名前:山本遼太郎(やまもとりょうたろう)
性別:男
生年月日:1986年4月30日生まれ
年齢:32歳
出身地:静岡県
職業:市議会議員
党派:無所属
山本遼太郎氏は
1986年4月30日生まれ
静岡県出身の政治家です。
浜松市の市議会議員を務められています。
静岡県にかつてあり後に
浜松市に編入合併された引佐町の
引佐町引佐町立渋川小学校、
中学校 引佐町立北部中学校を卒業後
静岡県立浜松商業高等学校の
経理科を卒業されたそうです。
高校卒業後は早稲田大学の
教育学部社会科社会科学専修で
学ばれていたとの事。
奥さんと息子さんが
いらっしゃるとの情報がありました。
応援、サウナ、寺社巡り、
断食、ももクロが好きなもの
として挙げられていました。
山本遼太郎氏の
ももクロの推しメンは
分かりませんが、
メンバーの百田夏菜子さんは
静岡県浜松市のご出身ですよね。
情勢予想
【鈴木・浜松市長が4選出馬へ】来年春の浜松市長選に、現職の鈴木康友市長(61)が4選を目指して立候補する意向を固めました。市議会最大会派の自民党浜松に所属する山本遼太郎市議(32)も16日、本紙の取材に自民系候補として立候補する意向を明らかにしました。https://t.co/BWElLmapJi pic.twitter.com/GqRKaeudZs
— 中日新聞東海本社編集局 (@chunichi_tokai) 2018年11月17日
静岡県浜松市は静岡県の沿岸部に
位置し、人口は約80万人の
政令指定都市です。
人口密度は509人/km2だそう。
芸能人の中にも浜松市出身の方が
多くいらっしゃるようで、
ジャズピアニストの上原ひろみさんや
ももいろクローバーZの百田夏菜子さん、
Hey! Say! JUMPの知念侑李さんなどの
名前が挙げられていました。
ハーモニカをイメージして
デザインされたアクトタワー
付近に世界中の楽器が飾られた
浜松市楽器博物館があるのだとか。
浜松市楽器博物館は
ピアノから民族楽器まで
1300点以上も展示されていて、
楽器演奏を体験することも
できるそうですよ。
楽器博物館の他にも
浜松城やはままつフラワーパークなど
様々な観光地を有し、
観光客の集客も見込める
地域となっているので
より活性化していくことも
予想されます。
まとめ
今回は静岡県浜松市の
市長選挙に関する出馬者に
関するデータをまとめていきました。
鈴木康友氏と山本遼太郎氏の
間には年齢が大きく
離れている印象があるので
双方独自の視点を生かした
アイディアを用いて
浜松市を牽引して欲しいですね。
政令指定都市として
観光地が多くすでに栄えた
印象がある浜松市ですが
更なる発展に向けて
頑張って欲しいです。